Contents
サウンドスケープ
アプリで、イメージに合う音と流れを組み合わせる音の編集もどきをやって、soundcloudにアップしています(一番下にリンクあります)。
画像や景色からインスピレーションもらったり、聞いた音を組み合わせて遊ぶ。
そういうの、意外に好きだったりします。
良かったら楽しんでいってください。
きっかけは、この本。
「サウンドスケープ、サウンドアート、インドネシア音楽を研究し、みずからガムラン奏者である音楽学者 中川真と、世界の日常生活をフィールドワークするように撮影旅行を続けているフォトグラファー高橋ヨーコ。
旅をライフワークとするふたりが「音」をテーマに新しい本をつくろうと計画。
中川のナビゲートで、バリの中心部ウブッを取材地にえらび、自然、生活、祭祀をフィールドワーク、撮影した。
学術研究とアートが出会うコラボレーション。ページからはバリの音がきこえてくるようです。」

兵庫県出身。関西の契約スタジオをメインに撮影を始め、撮影歴15年目。
これまでに150組以上の新郎新婦撮影、15冊以上のダンス雑誌掲載歴、20公演以上のダンス・オーケストラ撮影経験から、表情や動きの瞬間をとらえるのが得意です。
最近では、竹本祥乃監督 初長編映画「にしきたショパン」ロケ写真を撮影し、作品は国際映画祭で20以上の賞を受賞しています。
イベント記録写真、プロフィール写真のご依頼を承っています。
表現する人のイメージ写真、集客のチラシなど、イメージを伝える素材を活用したい方も、ご依頼はお早めに「コンタクト」からどうぞ!