今、SNSでは、ショートムービーがたくさんアップされています。

いったい、なぜでしょうか?

Instagram, Tiktok, ぜんぶ、隙間時間にちらっと楽しむものが多い。。。

それは、お金を持ってる人もお金を持ってない人も、 みんな忙しく、『時間がない』という 共通項を持っているからのようです。つまり、短時間でぱっと知りたい人が多い。

ほんとに短い時間見ただけで、印象に焼き付く動画もありますよね。いわゆる、バズる動画と呼ばれたりします。

私の場合、お気に入りは、ネコ動画です。

こんな感じで、何か知ってもらいたいもの、面白いものが、ショートムービーだとすぐに理解してもらえたりします。

また、コロナ流行のため、リアルに集まることが制限されて、オンラインで認知を広める必要性も、増加しています。

ただ、動画には悩みも付きまといます。例えば・・・

動画編集に興味はあるけどパソコンは苦手です

なるべく動画編集の外注費を抑えたい

自分の動画編集は簡単にiPhoneで済ませたい

そんなあなたに、オンラインで学べる動画編集講座をご紹介します!

おすすめな理由は、Youtubeの品質で、「本当に、コレiPhoneだけなの?」というレベルのものまで作れてしまう、盛り沢山な内容である、ということです。
しかも、手軽にやりたいことを実現できる!
動画をセルフ編集する講座
iPhoneだけですべて無料のツールを使って、という制限で作った内容ですので、そちらに価値があると感じてくださる方のみご購入いただければと思います。
しかし!
図解やテロップ、クロマキーについての内容まであるのです!
iphoneで動画編集
この講座は、
○本格的な動画編集を学ぶのは不安で、iPhoneで自分の動画を編集したい
○何本か自分で動画を作ったら、外注費としてペイできるレベルにしたい
○1度自分で編集することで、外注の際にこだわりをオーダーできるようにしたい
という方のきっかけになると思います。

自分で試行錯誤する時間をショートカットできますよ!


目次紹介します。
  • 1章 はじめに (iPhoneだけで動画編集をやるメリット、デメリット、編集の概要)
  • 2章 撮影方法 (iphone撮影設定や、容量確認)
  • 3章 アプリの設定(ダウンロード方法や初期設定)
  • 4章 カット編 (カットの基本や高速カット方法など)
  • 5章 テロップ編 (テロップの基本から高速テロップまで)
  • 6章 画像編 (画像の挿入方法ほか)
  • 7章 SE・BGM編 (SE/BGMの挿入方法)
  • 8章 サムネイル編 (文字入れや写真の切り抜き方も解説)
  • 9章 アップロード編 (Youtube,Instagram,Tiktok)
  • 10章 クオリティアップ編(背景、タイトル、図解、クロマキー)

下記は、作者の、松澤和宏さんの講座解説動画です。

2019年10月から動画編集というお仕事で、フリーランスとして独立されている方です。