Contents
自主映画にしきたショパンの現状
竹本監督との出会い、映画化構想より約3年。現状は以下の通りとなります。
以下、公式FBページより抜粋です。
2021年1月25日 日本国内上映館 発表(九州1館)
2021年1月 予告編 上映
速報!!! 西宮恵美寿ロータリークラブ様とにしきたショパン制作会社Office...
にしきたショパン映画化への道さんの投稿 2020年10月3日土曜日
現在の状況
ご支援募集再開しております。
撮影、編集、国際映画祭応募までの予算は確保できました。
しかし、まだ目標金額に達しておりません。約400万円不足しております。
今後、上映に向けての映画館との上映活動、上映に向けての広告・宣伝、映画祭や舞台挨拶など上映イベントでのキャスト・スタッフの交通・宿泊費、公式ホームページ開設費用などが必要となります。
また補助金申請もしながらにしきたショパンに携わっている音楽家の支援としてのCD制作企画なども新たにスタートし、自らできるだけのことはやりたいと思っています。
しかしながら個人の力には限界があります。
にしきたショパン応援よろしくお願いいたします!
テーマと見どころ
決してわかりやすい、泣き笑いのストーリーではなく、竹本祥乃監督がこだわった人間の心の動きをたどる作品。
竹本監督の魅力はまだまだこれから知られていくことになるでしょう。
ご期待ください」
制作資金募集を再開
ご支援は
金額に関わらず受付しています。
ご協賛、ご寄付いただける場合は下記宛にメールにてお名前・連絡先・ご協賛もしくはご寄付予定金額を明記の上、お申し込みください。
スタッフより振込先、返礼内容などの連絡をさせていただきます。
※上映時期が未確定ですが11月末までに5000円以上ご支援いただいた方は、撮影終了のためエキストラ参加などの特典はご提供できませんが、エンドロール記載などクラウドファンディング募集時と相当する返礼をさせていただく予定です。
info@office-hassel.com
(FB Pageより引用)
公式Youtubeチャンネル開設中
また、にしきたショパン公式Youtubeチャンネルを開設し、映画についてさまざまな紹介を行なっております。
私自身も素材提供等で引き続き、応援させていただいております。
本編撮影の行われた半年間、ほぼ密着で映画の様子を記録してまいりました。
ぜひ、映画の良さをみなさまにお伝えできるような内容にしたいとプロデューサーも、初めての経験ながら、奮闘しております。
応援いただけると嬉しく思います。