名称:P&G Presents Fantasy on Ice 2018 in KOBE
■主催:朝日放送テレビ(株)、(株)CIC、(株)キョードー、(株)サンライズプロモーション北陸、(株)BS朝日
■後援:公益財団法人 日本スケート連盟 ■協力:アイスクリスタル ■企画制作:(株)CIC ■会場:神戸ワールド記念ホール・特設アイスリンク ■住所:兵庫県神戸市中央区港島中町6-12-2 6月15日(金) 6月16日(土) 6月17日(日) 出演スケーター 羽生結弦、織田信成、安藤美姫、鈴木明子、坂本花織、紀平梨花、三原舞依、
ハビエル・フェルナンデス Javier FERNANDEZ(スペイン)、デニス・バシリエフス Deniss VASILJEVS(ラトビア)、エラジ・バルデ Elladj BALDE(カナダ)、カロリナ・コストナー Carolina KOSTNER(イタリア)、
エフゲニー・プルシェンコ Evgeni PLUSHENKOと(アレクサンドル・プルシェンコ/Aleksandr PLUSHENKO)(ロシア)、ステファン・ランビエル Stephane LAMBIEL(スイス)、ジェフリー・バトル Jeffrey BUTTLE(カナダ)、ジョニー・ウィア Johnny WEIR(アメリカ)、
アリョーナ・サブチェンコ / ブルーノ・マッソー Aljona Savchenko / Bruno Massot(ドイツ)、
テッサ・バーチュー / スコット・モイヤー Tessa VIRTUE / Scott MOIR(カナダ)、
アンナ・カッペリーニ / ルカ・ラノッテ Anna CAPPELLINI /Luca LANOTTE(イタリア)、
オレクシイ・ポーリシュク &ウラジミール・ベセディン Oleksiy POLISHCHUK &Vladimir BESEDIN、
とにかくたくさんの出演者で、もう、集中力を持たせるのが大変でした・・・・ 出演者皆さんの世界観が出ていて、とても見応えあり。 振り付けできる人は、物語を感じさせるのが上手くて、引き込まれました。 スケートは、ただ滑るだけではなく、それぞれの観客の感動を引き出す仕掛けが色々あって、表現力について、色々考えが浮かんでは消えるという感じ。 また、客席では出演選手分の国旗を全て用意している人が数十名いて、はける時にその国旗が電光掲示板のようにさっと現れるのが面白かったなぁ。 整氷タイムには、ちょっとしたお楽しみイベントがあったり。 印象に残った演技をいくつかご紹介。
オープニングでアゲていく!風を起こして、踊り子が舞う。
軸のぶれない、しっかりしたスケート
情感たっぷりに
桜の木の精霊のような透明感
フィナーレ
W ヘランジ 生で見られてよかったー!

兵庫県出身。関西の契約スタジオをメインに撮影を始め、撮影歴15年目。
これまでに150組以上の新郎新婦撮影、15冊以上のダンス雑誌掲載歴、20公演以上のダンス・オーケストラ撮影経験から、表情や動きの瞬間をとらえるのが得意です。
最近では、竹本祥乃監督 初長編映画「にしきたショパン」ロケ写真を撮影し、作品は国際映画祭で20以上の賞を受賞しています。
イベント記録写真、プロフィール写真のご依頼を承っています。
表現する人のイメージ写真、集客のチラシなど、イメージを伝える素材を活用したい方も、ご依頼はお早めに「コンタクト」からどうぞ!