ジャイプールは、ラジャスタン州の州都。別名「ピンクシティ」。
道路も比較的整備されていて、交通量も多いです。ですが、ふっと横を見ると、ゾウタクシーとすれ違ったりして、度肝を抜かれます、
1876年、イギリス王子がジャイプールへ訪問した際、歓迎の意味を込めて街中にある建物をイギリス王子が好きなピンク色に塗ったことから由来だそう。
Youtube多めでご紹介です。
今回はShahpra House Hotel に1泊。
マハラジャであるShahpra 王家の子孫 Maharaj Surendra Singh ji によって管理されているの離宮で、とても豪華な空間でした。
ここでは、ジャイプール特産、ブロックプリントで有名なお店、アノーキ(ANOKHI)併設カフェでランチ。
ブロックプリントについての動画。
アノーキでのショッピング動画。
ニューデリーの空港にあったFabIndiaも可愛いお店です。
Contents
インパクト大なイタリアンバー、Bar Palladio
プロモーションビデオでも使われたそうです。夜の雰囲気はとてもロマンチック。
イタリアのオーナー、Barbara Mioliniの構想と、Toccaの操業に関わった オランダのデザイナーMarie-Anne Oudejansによる内装デザインが見事にマッチしていると思います。
歴史的なNarain Niwas Palace Hotelの大胆に修復された庭園内に位置しています。 さまよう孔雀、熟したマンゴーの木、そして張り合わせられた天蓋付きの庭園があり、オリエンタル、インド、ヨーロッパの融合したユニークな空間です。
Tocca オフィシャルサイトより
1994年。
カリブ海に浮かぶ島・セントルシアに、イタリア人の実業家で写真家でもある
エドアルド・マンテリが、友人たちと新年を祝うために訪れていました。
そこで行われたパーティで、一人で旅行に来ていたオランダ出身のマリーアン・オーディエンスと出会います。彼女が持って来ていた自作の4着のリゾートドレスが、エドアルドや、その友人VOGUE編集者グロリア・バウムらの目に留まったのが 始まりでした。

兵庫県出身。関西の契約スタジオをメインに撮影を始め、撮影歴15年目。
これまでに150組以上の新郎新婦撮影、15冊以上のダンス雑誌掲載歴、20公演以上のダンス・オーケストラ撮影経験から、表情や動きの瞬間をとらえるのが得意です。
最近では、竹本祥乃監督 初長編映画「にしきたショパン」ロケ写真を撮影し、作品は国際映画祭で20以上の賞を受賞しています。
イベント記録写真、プロフィール写真のご依頼を承っています。
表現する人のイメージ写真、集客のチラシなど、イメージを伝える素材を活用したい方も、ご依頼はお早めに「コンタクト」からどうぞ!