先日行われた、
油谷百美(あぶらたに ももみ)さんによる
Odissi(オディッシー)~東インド古典舞踊ソロ公演~
宝塚エフエムの番組収録も行われ、ブログにも、私が撮影した写真を掲載いただきました。
音楽とともに、様々な自然の情景が現れては、消えていくような、百美さんならではの世界を、ラジオをとおしてリスナーの方に届いていますように。
Contents
ライブ撮影について
今回の依頼では、お客さんが大変多く、大盛況でした。
現場での立ち振る舞いについては、まず、お客さんに楽しんでもらうこと。ダンサーは、お客さんが見て、楽しんでもらうことが何より嬉しいことなのです。
そして、踊っているダンスの背景となる知識、そんなことにも興味を持ってみる。
そこから、その踊りを身につけるまでの大変な努力と練習。
その結果として、このような形で楽しめている。
本当に、ありがたいなぁ、と思うのです。
念のため、私の近くの方にも、邪魔になっていないか、確認。主催者やステージをスタッフの方や司会の方にも、頃合いを見て、挨拶。
今回は、初めての依頼でしたので、イベントを盛り上げる方達のチームにそっと加えていただくような気持ちで撮影しました。

兵庫県出身。関西の契約スタジオをメインに撮影を始め、撮影歴15年目。
これまでに150組以上の新郎新婦撮影、15冊以上のダンス雑誌掲載歴、20公演以上のダンス・オーケストラ撮影経験から、表情や動きの瞬間をとらえるのが得意です。
最近では、竹本祥乃監督 初長編映画「にしきたショパン」ロケ写真を撮影し、作品は国際映画祭で20以上の賞を受賞しています。
イベント記録写真、プロフィール写真のご依頼を承っています。
表現する人のイメージ写真、集客のチラシなど、イメージを伝える素材を活用したい方も、ご依頼はお早めに「コンタクト」からどうぞ!