レンズで光を集めた状態の太陽光がいかに危険か、ご存知でしょうか?

直接、裸眼で見るのはもちろん、カメラ(デジタルでもフィルムでも)もダメージを受けてしまいます。
アメリカのアイオワ州にあるカメラ店、Every Photo store が実験動画をアップしています。
(決して実践しないで下さい)

太陽を直視しない!NDフィルタを付けててもダメ

子どもの頃、理科で虫眼鏡で紙を燃やす動画のような実験をしたことがありますが、これと同じことが起こるわけです。

コンパクトデジタルカメラの多くは液晶モニタのみを搭載しているモデルが大半を占めているため問題が少ないですが、光学式ファインダが基本となっているデジタル一眼レフカメラ、フィルムカメラは注意が必要です。
ライブビューと呼ばれるリアルタイムで表示できる機能を備えている製品を使いましょう。
直接見なければ、眼に損害は起こりませんので。
フィルター大手の、ケンコー・トキナのサイトにも注意が記載されています。


「シャープに写すためにピント調節はマニュアルフォーカスで行いましょう。
光学ファインダーの場合、目視すると目に有害なので短時間でピント合わせをします。
ライブビューでのピント合わせがベターです。」


また、太陽を撮るつもりがなくても太陽が動いてレンズ内で虫眼鏡のように光を集めて、画像素子が一瞬で破損、修理代が高くついた、という事例もあるそうです。
太陽のある向きにレンズを向けて放置しないように。使わないときはキャップをつけましょう。
太陽光以外のこうエネルギー光に、レーザー光があります。
コンサートを動画撮影していたところ、コンサートの演出で使われるレーザー光線がイメージセンサーに当たり、イメージセンサーに線が入り壊れてしまったというケースもあるので、レーザー光にも注意が必要ですね。

お願い

この記事は、読者が自由に記事の金額が決められるPay What You Want方式をとっています。

「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じた場合は、下記のチケットをクリックして、価値に見合った金額をお支払い下さい。

投げ銭

価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。同じ記事を読み返して、新しい気づきがあった場合には、1人で何回クリックしても大丈夫です。